色を通して本当の自分の魅力・価値を知る! ✔️ 「最近、空気感がやわらかくなったねと言われるようになりました!」 ✔️ 「自分のことが好きになりました!」 ✔️ 「主人との会話が増えました!」 ✔️ 「自信がもてるようになって、仕事に打ち込めるようになりました!」 ✔️ 「自分に似合う服がわかるようになりました!」 人は「心」と「体」で構成されており、心のストレスが体の健康に大きな影響を及ぼします。 心の奥底に眠っている「本当の自分」に気づき、ケアし、大切にしてストレスを軽減させること。 そうやって、心も体も健康に自分らしく生きるお手伝いをするのがカラーセラピスト。 私は生き方に迷った時や、長期闘病生活を送る中で、心と体のつながりを体感しました。 原因不明とされた病気を癒すことができたのは、カラーを通じて心と体がつながっていることを知っていたからです。 そして向き合った結果、家族が一段と仲良くなりました。 現代日本において、心と体のつながりは、まだまだ認識されきっていない分野です。 悩みや不安、心配といった心のストレスが頭痛や神経性胃炎、肌荒れなどを引き起こします。 心のストレスを軽減させ、ブレない自分の軸をつくる。 それが精神的な成長へとつながり、最終的に心と体の健康へとつながっていく。 まさに「病は気から」。 これを『サイコ・ソマティック・メディスン』といいます。 『オルタネイティブ』と言われる代替医療。 「完全なる医療とは『心と体』の両面のケアが充分にできること」と定義される『ホリスティック』の考え方。 カラーセラピーを支えているのは、こういった分野のもの。 そして心理学・生理学・科学・脳科学・神秘学といった各分野の学問です。 自然は色で構成されており、人間も色でできています。 そして人間は、大自然によって生かされています。 だから『自然に還ると、人は健康でいられる』。 この考え方がカラーセラピーの原点にあるのです。 カラーの世界の楽しさと奥深さは、私たちをとても豊かな幸せへと導いてくれます。 カラーセラピスト/ティーチャー 伊藤裕子 お客様の声 心のことを扱うお仕事を自分でしようとした時に、何かツールがほしいと思って検索したところ、彩音の伊藤先生にたどり着きました。オーラソーマやTCカラーセラピーをやってる人が多い中で、「この先生、こんなにいろんなカラーセラピーを扱えて何者?!」と思って。 受けることを決断した一番の理由は先生の人柄です! いつも私としっかり向き合って話を聞いてくださる。 私のペースに合わせて、私がわかるまで付き合っていただいたので、都度納得することができ、楽しかったです。 色を学ぶ楽しさに広がりが出ました!他のコースも全部学びたい。(S.S様 30代 カウンセラー) 自分の価値観を知るきっかけになると思い受講しました。 受講前は熱しやすく飽きっぽいところに恥ずかしさを感じていたのですが、自由でいいんだな〜♪と思いました! 自分のことをもっと知りたい人にオススメです!(R.M様 30代 主婦) 受講しようと思ったのは ・新しいカラーセラピーシステムを学びたかったから ・6ベーシックに興味があったから ・ヒーリングを学びたかったから ・カラーセラピストとしての軸を強くしたかったから ・深いセッションができるようになりたかったから ・伊藤先生だから 色の意味がしっくりきていないものがあったのと、カラーセラピーの歴史がわからず知りたかったのですが、そこが腑に落ち、自信がつきました! 先生の説明がとてもわかりやすく、楽しい時間でした。 的確なアドバイスや今後こうしていけば〜ということもはっきり伝えてくださって、自分のできない部分がわかりました。 もっと先生から学びたい!時間が足りない!笑(出井陽菜様 20代 カラーセラピスト) キャリアコンサルタントをしています。 カウンセリングやワークショップに色を取り入れられたらお客様に伝えやすいし、他との差別化もできると思って受講しました。 今までキャリコン関係の講座や資格の受講で学んできたことは「理論」ばかりだったんだな〜。『そう生きる』というのが、すごく腑に落ちました。 講座内で裕子先生が何気なくぽろっと話されることが、実はものすごーく深くて濃い! それがおもしろく、色のことだけじゃない、経験を通じたくさんのことを惜しみなく伝えてくださるのを聞きたくて通ってます。(K.S様 50代 キャリアコンサルタント) 他のスクールで資格を取得していたのですが、お客様にセッションする自信がもてなくて。 裕子先生のパーソナルカラーやカラーセラピー&カラーテストを受けて、先生の人柄が気に入って受講を決めました。 マンツーマンの授業でもセッション練習でしっかり向き合ってくださって、私のセッションのいいところや改善点などをわかりやすく伝えてくださるので嬉しかったです。 セラピストとして活動できるだけの練習をやったという自信につながり、活動してみようと思えるようになりました。(鶴野のぞみ様 30代 整体師) 「授業中に散々失敗したらいいんだよ」という先生のメッセージに惹かれて。プロになりたかったので、この先生ならと思いました。実際に先生のセッションを受けて人柄が気に入り、ここで学ぼうと思いました。 先生がとにかく明るくて質問もしやすくてチャーミング! 私が理解できなくて「ん?」って顔をするとすぐにフォローしてくださるので気楽に受講できました。 そして先生の会話力や質問力は、マジックだと思っています。 先生には何かが見えているんだろうか? 授業を聞いているだけで癒されて思考が変わっていく。 「授業はとにかく明るくて楽しい、だけど内容はめっちゃ濃い!」のが先生の魅力!(A.Y様 30代 美容師) ファッションやメイクが好きでイメージコンサルタントになり、さらに色彩心理を学びたくて受講しました。 受講してみて、こんなに深いとは思いませんでした。 主人の気持ちに対して、知らず知らずのうちにあった自分の中の不安がわだかまりがどんどんほどけていって涙。 「私、本当はこのために受講したんだなぁ」と思いました。(30代 イメージコンサルタント) お友達に誘われて興味津々、遊び感覚で何も分からないで参加しました。 ひろ先生の明るいお人柄と明快な説明であっという間の時間でした。 カラーがこれほど意味を持つ存在だったとは… 自分とカラーがピッタンコだった時は、スゴイ!!の一言。とにかく楽しかったです!(40代 OL) 何を聞いても、どんな質問をしても答えてくれる。 素人からプロまでOK♪ 軽い話から重い話までOK♪ 科学からスピまでOK♪ ひろ先生はカジュアルから冠婚葬祭までOKな真珠みたい。可愛い見た目でゴリゴリの本格派というのがひろ先生の魅力!(40代 会社員) あの内容量をあのテンポで、しかもわかりやすく伝えてくれるのがすごい。 内容はもちろん楽しいし奥深いけど、さらに先生の教え方や伝え方が自分の仕事にもすごく参考になるからそれも学びたくて何度も受講しました。(N様 30代 専門学校教員) 教わったクライアントさんとのお話の仕方。 笑顔、声のトーンが明るいこと、セラピストの在り方の考え方など、明日からでもすぐに使える!(30代 看護師) ひろ先生のセッションを受けたときにすごくいいものに出会ったと思って受講しました。 嫌いだったピンク、何故イヤだったのかがわかった気がします。 先生の明るいキャラクターが大好き!(20代 会社員) とにかく楽しかったです! すごく悩んでいましたが、思い切って受けてよかったです。 自分の内面が理解できて、前に進むきっかけが出来、心がすっきりしました! カラーの奥深さにもすごく驚きました。(40代 主婦) とっても楽しくて、初心者の私でもワクワクとした気持ちで受けることができました。 そして迷っていたステップアップ講座も受講することができました。(K様 30代 セラピスト) カラーセラピストに興味をもち、友人や家族など身近な方とコミュニケーションがとれたら良いなと思って受講しました。 受講前は不安や晴れない気持ちが多めでしたが、受講後はもやもやした気持ちが晴れて、前向きなイメージが出てきました。 楽しくてわかりやすくて、学びがたくさんありました。あっという間の時間でした!! すべての人たちが学べたら良いなぁ。もしくは1家族に1人取得されたら豊かな心が保たれそう。 今後も学んで、深めていきたいと思います!(窪田あゆみ様 30代 ネイリスト) TCとオーラライトの資格を持っていたのですが、「どっちもできないよ〜」と思っていたときに先生に6ベーシックのことを教えていただいて、「これだ!」って直感で受講しました。 楽しかった!! 緊張もできないことも、「難しいけどやる!!」みたいな。 前は「難しい=できない」だったので、感覚がガラッと変わりました! 6ベーシックは、カラーを扱うすべての方におすすめです。(山下愛様 40代 アイリスト) スクールMENU一覧 セラピスト養成コース プロのカラーセラピストになりたい方、本格的にカラーを学んでみたい方に。 世界のライセンスコース カラーセラピーの本場で生まれた、世界の本格ライセンスを取得! カラーセラピーの歴史、心理学基礎、カラーテスト、色彩言語、そしてカラーダイアグノシスからカラーヒーリングまで。 基礎コース 色について学んだことのない方に。 色彩心理の基本をワークを交えながら楽しく学んでいきます。 スキルアップコース 受講生の「もっと深く学びたい!」というリアルな声から誕生したスキルアップ講座。 各カラーセラピーライセンスを取得した方対象の講座です。