自分に嘘はつけない【グリーン:心の声】 2021.11.04 カラーセラピー/色の意味 どんなに理屈で割り切ろうとしても、心が違うと訴えることがあります。 身体が拒否反応を起こすことがあります。 直感に従った方がうまくいくことがあります。 自分に嘘はつけない。 自分に嘘が見抜かれる。 自分で気づいていないことすら、自分の深層心理は知っているのです。 だから心や身体が反応します。 頭と心の不一致が起こるのです。 それが病気のもとになる。 だからカラーセラピーで、色を通して自分の深層心理に気づき、 自分の軸をしっかり作って、心と身体の健康に役立てるのです。 講座では、頭と心と身体の関係も学んでいきます。 彩音のカラーセラピスト養成講座は、知識ゼロから安心スタート。 明るく楽しく質問しやすい、マンツーマン〜少人数制のレッスンです。 初心者から学びを深めたい有資格者まで、知識と経験に合ったレッスンをご提供しています。 プロとしてしっかりお客様と向き合えるセラピストになれるように、カラーセラピーの歴史・心と身体の繋がり・心理学・カラーテスト・コミュニケーション・セラピストマインド・ヒーリング手法などを楽しく学んでいきます。 カラーセラピー/色の意味色の意味, カラーセラピスト, グリーン, 緑, カラーセラピー, 色彩心理 笑顔は10倍【イエロー:好奇心】 セルフケアとは【ピンク:セルフケア】