【red】あかの◇◇ 2021.10.14 辞書の色彩 広辞苑より 【赤】 ④ 「まったくの」「すっかり」「あきらかな」の意を表す語。 例:《赤はだか》《赤っ恥》 【赤裸】 ① 全くのはだかであること。まっぱだか。すっぱだか。転じて、家財などがないさま。 【赤恥】 「恥」を強めていう語。ひどい恥。あかっぱじ。 明鏡国語辞典より 【赤】 ⑨ むき出しで隠すところがない意。まったくの。明らかな。「赤の他人」「赤裸・赤恥」 ▷「真っ赤な嘘」も同趣の表現。 ◇「明るい」の「あか」と同語源。 辞書の色彩色彩心理 【blue】顔面蒼白 【green】青二才